レストランでの素敵な食事の後なのですが、実は食事前にマンさんに「後から一緒に飲みに行きませんか!?」と誘ってみたところ、「行きましょう!」ということになっていたので、早速またバイクにまたがり出かけました。勿論自分は全く分からないので、「どんな所に行くのかな?」と思っていました。「普通の人が良く飲むような所」という、ホーチミンのハイさんへと同じリクエストだけはしていたのですが。仮にマンさんが凄く高そうな所を選んでも、今日はお世話になったし、自分で払おうと心に決めていました(マンさんは良さそうな方だったので、そういうことはないと思いましたが)。
で、結局辿り着いたのは・・・

ええっ!!??
何だ、ここは!?
そう、実はここはマンさんが自分たちの乗っているバイクを借りた所です。
ここで飲もうということになりました・・
大丈夫なのかな?
・・・ベトナムにもカクウチのような習慣があるんでしょうね。店で売っているものを、その場で飲むような。
最初は戸惑いましたが、ビールもウイスキーもいろいろあります。

これらの人々と飲んだんです。一番右はマンさん、そして隣は店の主人。机をはさんでいるのはオーストラリアから来ているカップル。左端は近所に勤めているベトナム人の女性。
酒を飲んだのは、自分とマンさんとカップルの4人なのですが、みんなで楽しく話しながらで、わいわいとても良い時間でした。自分はカップルが話していることは分かりました。それからベトナム人の女性は英語がペラペラで、これもOKでした。主人と話すのはマンさんを通じて自分の日本語を翻訳してもらいました。
確かにお洒落な店で飲むのも嬉しいのですが、こんな超ローカルな経験が出来たことを、心から嬉しく思いました。
マンさんと中瓶のビールを多分5本ずつ飲み

、乾き物のつまみを食べ、1000円を払いました(店の人へのチップ込み)

ぜんぜん奢ってあげた気がしません。
マンさんは、「明日早起きできるか?」と自分に聞くので、「うん」と答えると、どこかに連れて行ってくれるといってくれました。これは勿論ツアーには含まれていません。これはまた続きに・・・。
スポンサーサイト
テーマ:ベトナム - ジャンル:海外情報
- 2009/03/05(木) 19:16:06|
- 旅行
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
mizokichiさん、いらっしゃい!!
まさかこんなにベトナムで人との繋がりがあるとは思ってもいませんでした。観光はとりあえず何とかなるとは思っていましたが・・。ガイドさんに本当に恵まれたのでそれが一番の思い出です。団体ツアーではこんな楽しいことはないですもんね。
今度は北海道ですか?自分は一度も行ったことがありません。日本人なのに日本のことをあまり知らないのです・・
また寄ってね!
うわんさん、いらっしゃい!!
本当に運のよい旅行でした
あのオーストラリアのカップルはバックパッカーだったようです。どうも結構長く滞在しているようで、こういう裏道(場所は大きな通りですが)を歩き回っている感じがしました。男性の方は適度に飲んでいたのですが、女性の方はウイスキーを2本目位飲んでおり、ベロベロでした
また寄ってね!
- 2009/03/07(土) 06:53:45 |
- URL |
- artie #-
- [ 編集]