宗廟、昌慶宮を散策し終えると、腹が減ってきました。朝食を食べてないし(普段食べないので・・)、軽いものでも食べに行こうと思いました。
韓国はお粥も名物のようです。あちこちにお粥のメニューを見つけました。

これもるるぷに載っていた店です。宿からそんなに遠くなかったのでここに入ることにしました。
お粥は胃にやさしいらしく、二日酔い等にも良いと聞きます。
昨日大量に飲んだ自分にはちょうど良いのかも・・。
で、

まずはビールから


これの、どこが体にいいのだろう??

注文したのはあわび入りのお粥です。本当に優しい味で、美味しかった!!
少しのんびりしてから、デパートへキムチを買いに行きました(実家用)。
ところでもう4月になりましたね。それでもまだ寒いです・・。とは言っても春ですね。

今回の散策場、宗廟で感じた春でした。
スポンサーサイト
テーマ:韓国 - ジャンル:海外情報
- 2009/04/02(木) 21:09:03|
- 旅行
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
二日酔いに昼食ビール??・・・気分悪くなりませんか?
お粥美味しそう。
韓国は言葉が分からなくても看板とかで大体何を売っているか分かりますね。
それに韓国の人は日本語もお上手だし
韓国又行ってみたくなりました。
- 2009/04/03(金) 20:20:34 |
- URL |
- karin #Vhn8oodI
- [ 編集]
mikiさん、いらっしゃい!!
朝起きた時はちょっと二日酔いっぽかったんだけれど、宗廟、昌慶宮を歩いてから、体調万全モードでした

「迎え酒」という言葉もあるしね・・。でも自分のまねはしないほうがいいですよ!!大体自分は日本であわびなど食べたことがないような気が・・。
また寄ってね!
みぞきちさん、いらっしゃい!!
そうそう、迎え酒

日常の生活がよっぽどストレスなんでしょうか・・。えっ、ビジネスクラスはお粥なんですか!?いいなあ!!機内食って、少し癖があるから、そういうさっぱりしたものがいいんですよね。いいなあ!大韓航空ではビピンパが出たことがあって、あれも嬉しかった!
また寄ってね!
うわんさん、いらっしゃい!!
そうそう、ブランチだと思ってくださいね・・。中途半端な時間だったので(11時頃)、他に客が誰もいなくて、優しそうなおばさんがひとりでお粥を作ってくれていました。それを横目で見ながら、美味しくビールとキムチやいりこ見たいなのをいただきました。ううっ、また食べたい。
また寄ってね!
karinさん、いらっしゃい!!
ビールを飲む際には二日酔いから解放されていたので、すっかり大丈夫でした

大学の時にハングルを勉強した(させられた?)おかげで、何となく勘で読めるのもあってか、分かるのもあります。本当、みんなよく日本語を勉強されています。商売がらみだといえ凄いです。
また寄ってね!
長助おかんさん、いらっしゃい!!
まさに自分もその通りで、車に乗らないので堂々と朝から飲めるのが嬉しいです(実質、昼からですが・・)。日本でお粥をレストランや食堂で注文できる所をあまり見たことないのですが、韓国や中国は多くて、このあわびのお粥も本当に美味しかったです!
また寄ってね!
- 2009/04/05(日) 08:43:06 |
- URL |
- artie #-
- [ 編集]