fc2ブログ

Artie's Pub

独特な感性を持つArtieの徒然なる日記。旅行命なので、旅行シーズンはあっという間に旅行記に変わる。

ささやか散歩

 連休なのに、豚インフルエンザのせいか、何となく浮かない休日という気がします。自分は旅行の予定はないので、特に何の影響もありませんが・・。今日は仕事があったのですが、明日からハイゼ孝行!?です。といいつつも、遊びまわりそうですが。

 家から自転車で15分くらいの所に、

武漢の森
 「武漢の森」というのがあります。
 
 中国の武漢と友好都市なんだろうと思います・・(詳しくは知らないけれど・・)。この辺にはよく来るのですが、公園内をこんなにゆっくりと散歩したことはありませんでした。

滝   中華っぽい
 武漢の森自体は、超狭い公園かもしれませんが、一応中華っぽい気がします。

 天気がとてもいいのに、連休で皆遠出をするせいか、数人のじいさんが散歩している以外に人影はありませんでした。

 この公園を出ると、

風車
 いきなりオランダに到着です
 
 犬の散歩も可能なので、いつかハイゼを連れてこようと思います。

 ほんの一瞬でしたが、いい散歩となりました。

たけのこ
 たけのこの姿が!!

 「掘ってはいけません」という看板がありました。勿論掘りませんが・・。

 
スポンサーサイト



テーマ:ひとりごと - ジャンル:日記

  1. 2009/05/02(土) 20:47:00|
  2. 戯言
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6
<<無駄遣いだと呼ばないで | ホーム | '超'がつくほどの戯言>>

コメント

中国あり、オランダあり
日本は本当になんでも取り入れるのが
得意な国ですよね♪
だから料理もおいしいのかなぁ~

あ、たけのこ
前行った公園もにょきにょきでてましたが
同じように看板がたってました☆笑
掘らないって!
  1. 2009/05/02(土) 23:50:23 |
  2. URL |
  3. 長助おかん #0ecWsDRU
  4. [ 編集]

たけのこ、看板がないと掘っちゃう人がいるのでしょうネ。
街路樹のイチョウは、早朝に実を集めていた街がありました。
私の工場の敷地にあるココナッツとパパイヤとバナナとマンゴは、残業する作業者と休日も常駐している警備員が取って食べているようです。
  1. 2009/05/04(月) 09:14:29 |
  2. URL |
  3. うわん #-
  4. [ 編集]

掘ったことあります

子供のころ、家からずいぶん離れたところまで探検していって、たけのこを見つけ、手で掘っていたのですが、うまくほれず、オーナーに見つかって大変怒られた記憶があります…看板大切ですね。

artieさん、九州のどちらなんですか?
  1. 2009/05/05(火) 00:43:13 |
  2. URL |
  3. NAPPY #-
  4. [ 編集]

長助おかんさん、いらっしゃい!!
 オリジナリティーがない国だと言えばそれまでですが、上手い具合にこの中国&オランダがマッチしていてv-12、しかも人が少なかったので静かで良い雰囲気でした。たけのこ、少し掘った跡があったので、やはりそういうことをする輩がいるんだなと残念でした。公共の場所なので大事にしてほしいですよね。
 また寄ってね!


うわんさん、いらっしゃい!!
 張り紙があっても盗まれてましたv-292 敷地内にあるものは皆で共有のものなのでしょうか?でもやはり南国ですね。マンゴーやパパイヤなんて、勿論いくら温暖化とはいえ、今の九州のそこら辺に植わっているわけではないので、気候の違いを感じます。不謹慎だけれど、そのもぎたてのを食べてみたい。
 また寄ってね!


NAPPYさん、いらっしゃい!! 
 うちの父は、友人の山でたけのこを掘らせてもらっています。煮付け、大好きなのですが、この間足を骨折し入院しちゃったんで、今年は殆ど食べられませんでした。自分が子どもの頃は、近所の家のびわがほしくて仕方ありませんでした。
 また寄ってね!
  1. 2009/05/05(火) 19:28:00 |
  2. URL |
  3. artie #-
  4. [ 編集]

中国の本場の庭園見ませんか?

いいのいっぱいありますよ~。
上海よりは、北京郊外やその他の都市に
多いですけどね。
うちの近所にも、こういう公園があり
よくチビを連れて散歩してます。
やっぱいいですよね。
  1. 2009/05/15(金) 02:29:00 |
  2. URL |
  3. みぞきち #-
  4. [ 編集]

mizokichiさん、いらっしゃい!!
 本場の庭園、行きたいです!!上海では豫園に行った記憶があります。良い雰囲気でしたよ。普段は明るいうちは職場にいるので、たまの休日にこうして散歩できる場所があるのを発見すると、「もっと早く知っておくべきだった」という気持ちになります。子どもはいませんが、ハイゼを連れてパタパタ歩いたりしています。
 また寄ってね!
  1. 2009/05/16(土) 18:56:14 |
  2. URL |
  3. artie #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://artie.blog54.fc2.com/tb.php/479-679de65a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Artie

Author:Artie
Artie's Pubはバーチャル居酒屋。イギリスのパブのように、ちょっと立ち寄って飲みながら立ち話をする場を目指しています。「いらっしゃい!!」

最近のMENU

最近のお客様 ~いらっしゃい!!~

御清算

FC2ブログランキング

帰り際にクリックしてね!

FC2カウンター

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

お品書+月別アーカイブ

過去のArtie's Pub

 

名言

地球の名言 -名言集-

ブログ内検索

ボトルキープ

このブログをリンクに追加する