fc2ブログ

Artie's Pub

独特な感性を持つArtieの徒然なる日記。旅行命なので、旅行シーズンはあっという間に旅行記に変わる。

無駄遣いだと呼ばないで

 今日の記事は・・・理解してくれる気のある人しか・・・自分のことを・・・分かってもらえないかも・・・。


 実は初めてネットでオークションを利用し、買い物をしました。以前一度挑戦したんですが、他のバイヤーに奪われ、そのまま忘れていたのですが、先日再び「ブツ」を発見し、酔った勢いもあって、再びオークションに参加です。自分以外には誰もいなかったのか、とうとう落札したんです。1万8千円です。


 「一体何を買ったの?」


 「実は・・・」


ロボクイの箱
 じゃーーん!!ロボコンシリーズの料理ロボット「ロボクイ」の超合金です

 18,000円も!!と言わないでネ

 このロボクイ、実は自分が小学校1年生の時に、初めてお年玉で買ったものでした。確か当時1,300円位でした。他の友達は、マジンガーZのような戦闘物の超合金を楽しんでいましたが、自分はロボコン物が好きで、こういったほのぼの系のキャラクターが大好きだったんです。あの頃、嬉しくて毎日ロボクイや他のロボコンロボットの仲間のおもちゃと遊んでいました。それが30年以上を経た月日の中で再会したのです。

本体
 かわいいでしょ!? 

 

 本当はもっと安いのがあったのですが、写真のように調理器具がきちんとついていなかったり、


備品
 付属品の食べ物(料理ロボットなので・・)がないものが多く、実際自分も子どもの頃失くしてしまったりして、まさか完全に揃った状態のものが未だにあるとは思っていませんでした。


ぱかっ!と
 こうして口の中に収納できるんですよ(「だから何だというのだ・・」)。

 ロボクイは料理ロボットなのですが、実は目玉焼きしか作れないというオチのあるお話だったことを記憶しています。

はいどうぞ!
 「目玉焼きをどうぞ!」

 

ふんご!
 「今、何歳ですか?ふんご!」

 でも、とっても嬉しいんです・・。

 実はもう一つ、修理ロボットの「ロボチョイ」というのが欲しいんです・・・
スポンサーサイト



テーマ:昭和文化 - ジャンル:サブカル

  1. 2009/05/05(火) 20:28:58|
  2. 娯楽
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:13
<<あわあわ | ホーム | ささやか散歩>>

コメント

欲しかったものが手に入って良かったね!

めちゃめちゃ可愛い!
私も欲しい~(笑)
  1. 2009/05/05(火) 20:59:57 |
  2. URL |
  3. さらみ #-
  4. [ 編集]

え~すると…

私も見てました「がんばれロボコン」。でも小学校1年生ではなかったけど…

えーと、バレリーナみたいな女の子のロボットはなんていう名前でしたっけ?ロビンちゃん??
  1. 2009/05/05(火) 23:39:53 |
  2. URL |
  3. NAPPY #-
  4. [ 編集]

ロボコンって名前だけはしってます。
年齢的に、1世代後の番組みですネ。
戦闘ロボットばかりだと思っていましたが、こういうキャラもいたのですネ。

ロボットは合理主義の塊。
こんな余裕のある発想は、好きです。
  1. 2009/05/06(水) 06:24:48 |
  2. URL |
  3. うわん #-
  4. [ 編集]

お久しぶりです
ごぶさた~んしておりました

おいらも、ハイゼっちの背後からちっさい声で
いったい今何歳ですか?(笑)
  1. 2009/05/06(水) 20:52:38 |
  2. URL |
  3. y-mi #7KK8cswE
  4. [ 編集]

お久しぶりです!

このような玩具が好きで、私もいっぱい持ってます。
思い出のある玩具を勝手に捨てられてしまい
女房と喧嘩した事もありましたっけ・・・

大切にしてくださいね。
  1. 2009/05/07(木) 11:27:54 |
  2. URL |
  3. カウマンガイ #-
  4. [ 編集]

こんにちわ!
赤いロボコンに仲間がいたんですね。
思い出せない・・・
でも ロボクイかわいいじゃないですか
ロボチョイもゲットですよ
でもハイゼちゃんの視線が痛い・・・
  1. 2009/05/07(木) 19:05:00 |
  2. URL |
  3. nami #2ykNyDH.
  4. [ 編集]

目玉焼きを作るロボコン

こんなロボコンも居たのですね。
可愛い~~・・・私の変わりに料理をしてくれるロボコンが欲しい~
ハイゼちゃんも「目玉焼き作って」と言っているみたい。

私もオークションに参加した事があるけど
何時も駄目で
それ以上のお金は???と思っていたら
人が落札
タイミングが大事ですね。
  1. 2009/05/07(木) 22:08:06 |
  2. URL |
  3. karin #Vhn8oodI
  4. [ 編集]

・・・今回、いつも来てくださっている方の嬉しいコメントに加え、「あれっ!!?」という、懐かしい(?v-12)方達からのコメントもあり、普段以上に嬉しい気持ちで、感謝しています。また暇な時にはいつでもこのPubに遊びに来てくださいね!!


さらみさん、いらっしゃい!!
 さらみさんもお久しぶり!再開されたらまた寄らせていただきます!アメリカの写真が好きです。これ(ロボクイ)、いいでしょ!?料理ロボットというのが当時の自分にもハマっていました。ロボコンシリーズには、こんなユニークロボットがたくさんありました。
 また寄ってね!


NAPPYさん、いらっしゃい!!
 多分1年生位だった気がします(厳密かどうかは分かりませんがv-12)。がんばれロボコンと、秘密戦隊ゴレンジャーが当時大のお気に入りでした。ロビンちゃんで間違いないです。彼女は「島田歌穂」であり、のちに紅白歌手となりました。
 また寄ってね!


うわんさん、いらっしゃい!!
 うわんさん世代ではなかったですか・・・。自分は本当にこのシリーズが好きで、魅力ある愛すべきロボットがたくさん出て来る度、ブラウン管にかじりついたものです。よくこのロボクイを持って、友達の家に遊びに行ったものでした。本当、懐かしいです。
 また寄ってね!


y-miさん、いらっしゃい!!
 本当、ここではお久しぶりです。隊長やラックちゃんの健在ぶりは拝見してたので、安心はしてましたが、少しは生活落ち着きました?ところでロボコンはy-miさん世代ははずれているのかな?当時、結構女の子にも人気でした。
 また寄ってね!


カウマンガイさん、いらっしゃい!!
 待ってました!お久しぶりです。自分はこういう呑気なキャラクターが好きだったのですが、カウマンガイさんはどんなもので遊んでいました!?当時よく母親が勝手にいろいろ捨ててしまい、泣きながら抗議したものでした。
 また寄ってね!


namiさん、いらっしゃい!!
 ちょっと久しぶりですv-290 お母さんもお元気そうで良かった!!
 ロボコンの友達、うんと沢山いましたよ!!3期生までいて、ロボクイは2期生でした(こんなことに詳しくても何の得にもなりませんがv-12)。我ながら「かわいい」と思います。ロボチョイもゲットするように頑張ります!
 また寄ってね!
  1. 2009/05/07(木) 22:12:26 |
  2. URL |
  3. artie #-
  4. [ 編集]

karinさん、いらっしゃい!!
 かわいいでしょ!?でも「ロボクイ」は目玉焼きしか上手に作れないんです・・というキャラなので、付属品も目玉焼きがちゃんと付いていましたv-532 ハイゼは本当に静かにケージの中で「何やってんの!?」という顔をしていましたv-12。数ヶ月前初めてこのロボクイでオークションに挑戦し、敗れてしまいました。今回は相手がいなかったみたい・・。
 また寄ってね!
  1. 2009/05/07(木) 22:16:57 |
  2. URL |
  3. artie #-
  4. [ 編集]

男のロマンよ、ハイちゃん♪
ふんごーハイのも買って!って言ってるかも?笑
昔家にロボコンのカキ氷器が
あった記憶が・。・。・真っ赤なやつ。
  1. 2009/05/09(土) 23:34:30 |
  2. URL |
  3. 長助おかん #0ecWsDRU
  4. [ 編集]

長助おかんさん、いらっしゃい!!
 食べ物を開封したりする時には興奮し始めるハイゼですが、このロボクイをいじっていた時は、冷ややかな目でじっと見ていました・・。細かな部品をハイゼに持っていかれないように、とりあえず再びはこの中にしまっています。ロボチョイというのも欲しいのですがv-12、チョイ、クイ、ハイ・・と皆、韻を踏んでいますv-12
 また寄ってね!
  1. 2009/05/10(日) 06:51:51 |
  2. URL |
  3. artie #-
  4. [ 編集]

ここらの嗜好は私と全く同じでしょ

だけど18000出しましたかぁ(笑)
(言うな!)
ロボクイの超合金ねぇ。
持ってましたよ、ロボコンシリーズ。
ロボコンは、胸のところが「パカッ」って上に開いて、おまけはゴムのゴキブリが付いてました。あとはロボガリかガンツ先生か忘れたけどもう1個。
それ以外はマジンガーZでしたね。
いやぁ、いい買い物したね。
  1. 2009/05/15(金) 02:26:53 |
  2. URL |
  3. みぞきち #-
  4. [ 編集]

mizokichiさん、いらっしゃい!!
 ロボガリっていましたよね!!頭がでかい勉強の出来るロボット。ロボコンにはゴキブリがついてましたか!嫌いだったですもんね、ゴキブリ。懐かしい!遠くて楽しかった記憶が急に蘇ってきました。ロボクイ、本当かわいいです。(うちにあったのは、このロボクイのほかに、ロボメカ、ロボチョイ、ロボピン、ロボペケだったような気がします)←だから何なのだ。
 また寄ってね!
  1. 2009/05/16(土) 18:52:46 |
  2. URL |
  3. artie #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://artie.blog54.fc2.com/tb.php/480-d26b34be
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Artie

Author:Artie
Artie's Pubはバーチャル居酒屋。イギリスのパブのように、ちょっと立ち寄って飲みながら立ち話をする場を目指しています。「いらっしゃい!!」

最近のMENU

最近のお客様 ~いらっしゃい!!~

御清算

FC2ブログランキング

帰り際にクリックしてね!

FC2カウンター

カレンダー

03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

お品書+月別アーカイブ

過去のArtie's Pub

 

名言

地球の名言 -名言集-

ブログ内検索

ボトルキープ

このブログをリンクに追加する