fc2ブログ

Artie's Pub

独特な感性を持つArtieの徒然なる日記。旅行命なので、旅行シーズンはあっという間に旅行記に変わる。

今になっての名曲

 この間、気まぐれに久しぶりに隣の県の準都会に(どこかい!?)飲みに出かけました。場末の雰囲気満載の、立ち飲みのような店(自分は座って飲みましたが・・)。入ってとりあえずビールを注文した際に流れていた曲。

 ♪ラ~ララララララララ~♪

 曲も終わる頃のこの「ららら~」に、体に電流が走りました

 何だと思います?・・って、分かるわけない!ですよね。

 中原理恵の「ディスコレディー」でした。松本隆作曲 筒見京平作曲 という、超ヒットメーカーの作品です。中原理恵は「東京ららばい」という曲でデビューし、ヒットしました。その次にリリースされたのがこの「ディスコレディー」です。歌詞は研ナオコの「あばよ」(中島みゆき)を彷彿させるような、女性が自ら去ってゆく内容です。しかし、それほどヒットした感はありません。自分もそんなに意識していた曲でもありません。
 ただ、この年齢になって、急に肌に沁みてくるようなメロディーです。しかも酒を飲んでいる時には。

 中原理恵といえば、今どうしているのでしょう!?欽ちゃんの番組で外見と違ったお笑いの才能を発揮し、一躍人気者になりましたが、「東京ららばい」では紅白にも出場するほどでした。その当時、自分は、ガキながら渡辺真知子を応援しており、中原理恵の楽曲に関心はなかったのですが、今聴くと素晴らしいです。
 筒見京平作曲の曲は、酒飲みながら聴くのに良いものも多いんですよ。超古いですが、「ブルーライトヨコハマ」、トルコ旅行をするきっかけとなった「飛んでイスタンブール」など・・・。「歌謡曲」と分類されたこれらの曲が、今の自分にはハマるようです。「サザエさん」の主題歌も彼の作曲です。この才能、羨ましい。
スポンサーサイト



テーマ:懐かしい歌謡曲 - ジャンル:音楽

  1. 2009/11/17(火) 20:01:35|
  2. 音楽
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5
<<スタミナ・・ | ホーム | 秋の休日ダックス>>

コメント

めずらしく一番乗り!

ということで大阪で夜更かししております。
この手の話題は、自分とArtieさんは合うよね。
中原理恵は、細身の美人でしたなぁ。
でもって自分も渡辺真知子は大好きですよ。
ベストアルバムがウォークマンに入ってます。
たまに安居酒屋なんかは、70年代とか80年代
の有線の専門チャンネルが流れてていいですよね。
  1. 2009/11/18(水) 02:56:09 |
  2. URL |
  3. mizokichi #-
  4. [ 編集]

は、はじめて知らない人が出てきた・・・
ボーダーラインでしょうか?笑
でもブルーライトヨコハマと飛んでイスタンブールは知ってるのよ 不思議・。・。・

↓ハイちゃん、ハイだよね♪ふんごー楽しそうだわ
  1. 2009/11/19(木) 01:38:51 |
  2. URL |
  3. 長助おかん #0ecWsDRU
  4. [ 編集]

mizokichiさん、いらっしゃい!!
 この時代の曲が一番しっくりします。自分はもう少し後の世代(聖子や明菜、おニャン子)なのに、いい歌って心に残るんですよね。渡辺真知子、「ブルー」が好きでした。最近の曲はあまり心に残らないのが致命的です。
 また寄ってね!


長助おかんさん、いらっしゃい!!
 ここで線が引かれてしまいましたか!欽ドンで有名になった中原理恵は、歌手として良い曲をリリースしていました。「東京ららばい」をお勧めします。
 ハイゼはいつも「ハイ♪」で、疲れたら人の布団でふんごっています。
 また寄ってね!
  1. 2009/11/19(木) 21:54:24 |
  2. URL |
  3. artie #-
  4. [ 編集]

私は歌謡曲って古いのも新しいのもほとんど知らなくて...聞いてみれば、あ!これか、ということもあるかもしれないんですが。

タイで日本の古い歌謡曲がタイ語になって流れていたりすると「あれ?」と懐かしい気分になることがあります。
  1. 2009/11/20(金) 14:36:40 |
  2. URL |
  3. NAPPY #-
  4. [ 編集]

NAPPYさん、いらっしゃい!!
 「タイで日本の古い歌謡曲がタイ語になって流れていたり・・」って、あるんですね。是非聴いてみたいです。タイで流れている曲って、何となく懐かしい雰囲気のものが多く、じっと聞き入ったりします。言葉は全く分かんないんですけど。ああ、またタイで飲みたくなりましたv-275
 また寄ってね!
  1. 2009/11/20(金) 22:24:37 |
  2. URL |
  3. artie #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://artie.blog54.fc2.com/tb.php/559-3c6a9d2e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Artie

Author:Artie
Artie's Pubはバーチャル居酒屋。イギリスのパブのように、ちょっと立ち寄って飲みながら立ち話をする場を目指しています。「いらっしゃい!!」

最近のMENU

最近のお客様 ~いらっしゃい!!~

御清算

FC2ブログランキング

帰り際にクリックしてね!

FC2カウンター

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

お品書+月別アーカイブ

過去のArtie's Pub

 

名言

地球の名言 -名言集-

ブログ内検索

ボトルキープ

このブログをリンクに追加する