fc2ブログ

Artie's Pub

独特な感性を持つArtieの徒然なる日記。旅行命なので、旅行シーズンはあっという間に旅行記に変わる。

あったらいいのに、朝市場

 実は転勤が決まりました。本当は今の自宅から近所を希望していたのに、なんと、。今の職場から更に20kmも先!!・・・普通なら落ち込んだりするんでしょうが、何となく「どうでもいいや」という気持ちと、高速で通勤できるので(今の職場はキロ数が足りなくて、泣く泣く田舎道を運転していた)、ちょっとラッキーなんて思っている自分です。旅行できる時間と、こうしてブログで皆さんとお会いする時間、そして細々と活動しているギター活動を束縛されなければ、仕事はおまけなので・・・。


 で、ルアンパバンです。

 托鉢見学の後、朝市場をパイさんと歩きました。

朝市場 朝市場 朝市場
 これまでも市場にはたくさん訪れましたが、庶民的で、何となく良い雰囲気です。ルアンパバンの人の台所?

もぐら!?
 マッシュルームの下の箱の中にいるのは「もぐら!?」・・パイさんが言ってました。

タニシ にわとり
 タニシ!?や、鶏も売っています。さすがアジアです!

カオチー
 これはカオチーといって、餅米を潰して棒に刺したような物です。しょうゆ味です。日本人好みで、パイさんが奢ってくれました。美味しかった!!(マジで。もしも行かれることがあったら試してみてください!)

 日本にはこんな市場って勿論ありませんよね。いや、正確には市場は存在するのですが、うちの近所にはないんです。他のアジアの国のような庶民が気軽に立ち寄れる身近な市場って少なくとも自分は知りません。自分がその商売をしたいかといえば、勿論「No!」なのかもしれませんが、あってもいいのになと思います。

 前日飲みすぎ、しかも朝立ち食いしたせいで、あまり腹も減らず、

朝食
 超軽めの朝食で済ませました。


スポンサーサイト



テーマ:ルアンパバン - ジャンル:海外情報

  1. 2010/03/20(土) 23:38:33|
  2. 旅行
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<少数民族の村 | ホーム | 神聖な伝統>>

コメント

このカオチーは、うちのダンナの田舎であるイサン地方でもよくあります。
塩味系と、ココナツミルクをつけた甘味系の2種があり、日本人には断然塩味系があうようですね。あつあつがおいしいですよね~。
  1. 2010/03/22(月) 23:05:39 |
  2. URL |
  3. NAPPY #-
  4. [ 編集]

NAPPYさん、いらっしゃい!!
 ココナッツミルクをつけたものもあるんですね!書かれてある通り、自分も塩味系のが好きで(一回した食べてませんがv-12)、日本人の口に合いますよね。こういう素朴な味のもの、もっと日本で売っていたらいいのに。
 また寄ってね!
  1. 2010/03/23(火) 21:44:49 |
  2. URL |
  3. artie #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://artie.blog54.fc2.com/tb.php/609-327b208f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Artie

Author:Artie
Artie's Pubはバーチャル居酒屋。イギリスのパブのように、ちょっと立ち寄って飲みながら立ち話をする場を目指しています。「いらっしゃい!!」

最近のMENU

最近のお客様 ~いらっしゃい!!~

御清算

FC2ブログランキング

帰り際にクリックしてね!

FC2カウンター

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

お品書+月別アーカイブ

過去のArtie's Pub

 

名言

地球の名言 -名言集-

ブログ内検索

ボトルキープ

このブログをリンクに追加する