暑くてたまりませんね

←こんな絵文字を使っている場合ではないくらい暑いです。テレビでは熱中症についてしきりに報道していますが、自分もいつか倒れるのではないかと危惧しています

。
さて、ジムトンプソンで買い物を終え、他にすることもないので、いよいよ食事!!本当はタイらしい店で食を楽しむのが旅行らしいんでしょうが、だんだんこのバンコクに慣れつつある自分は、日本人がよく来るであろうと思われる食堂で落ち着いてしまいました。以前にもこの店を利用したことがあります。食事は勿論美味しいのですが、格段にどうというわけでもありません。それでも入ってしまうのは、なんと漫画が置いてあるからです。しかも自分の愛読書(?)「こち亀」。何もバンコクに来てまで、マンガを読みながら食事なんて・・・と思われそうですが。
で、

とりあえず、というか、絶対(?)ビールです

。チャンビアを注文したのにグラスはシンハビアというのがタイらしいです。

ううっ、食いまくり。左から空芯菜の炒め(にんにくの香り、味が食欲をそそります。好物なんです)、かに肉のフライ(がりがり食べました)、そしてガーシュナッツと鶏肉の炒め物にご飯です。
ビールは3杯くらい飲んでます。
これなら夏ばてはしないかな!?
スポンサーサイト
テーマ:タイ・バンコク - ジャンル:海外情報
- 2010/08/22(日) 08:43:03|
- 旅行
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
夏バテはしないと思うんですが、成人病の心配が…(笑)。空芯菜のニンニク炒め、絶品ですな。
本当にうまい!
これは中国でも同じものがどこでも
食べられますよ。
もう完全に通ですね、自分らは完全におのぼりさん
旅行だったから…。
- 2010/08/22(日) 10:38:09 |
- URL |
- mizokichi #-
- [ 編集]
空芯菜、私も好きです。こっちでは安いので、頻繁に食べられるのがラッキー。
話は戻りますが、ジムトンプソンのネクタイって結構高くないですか??
日本と変わらない値段になっているかも?
私がタイに来た23年前にはここのシルクスカーフは450バーツでそれでも高かったんですが、その後あれよあれよという間に値上がりして、今は一体いくら??
- 2010/08/22(日) 11:44:30 |
- URL |
- NAPPY #-
- [ 編集]
mizokichiさん、いらっしゃい!!
空芯菜ってあんまり日本では見ませんよね!?あんなに美味しいのに。ニンニク炒めを食べると、本当に幸せな気分になります。確かに中国でも食べられそうですね!ああ、急にまた食べたくなりました。
また寄ってね!
NAPPYさん、いらっしゃい!!
いいなあ、空芯菜・・・。難しくなさそうなので自分でも料理できそうな気もします
ジムトンプソン、タイの物価で考えると確かにかなり高いですよね。日本でももっと安いものたくさんありますが、タイ旅行、象のデザイン・・・と諸々の場の雰囲気からつい買ってしまいます。まあ日本ではネクタイをあまり買わないので(買った記憶が薄い)、普通の人と比べてもトントンかも。
また寄ってね!
y-miさん、いらっしゃい!!
実はこの空芯菜の炒め物も唐辛子がしっかり入っています。辛いものになってしまいます。タイでは辛いものが多いので苦しいかもしれませんが。他に辛くないもので美味しいものもあるし、人気スイーツもたくさんありますよ。食べ物では不自由しない国です。
また寄ってね!
- 2010/08/23(月) 20:44:35 |
- URL |
- artie #-
- [ 編集]