ホテルに荷物を置き、少し休憩してから、すぐにジョンに会いに出かけました。ジョンとは9年間位の付き合いになります。Mr.Pool'sというビリヤードのクラブのオーナーですが、知り合った時にはグレイハウンドの犬が2匹店にいて、その犬達と自分はとても仲良くなったのでした。それからジョンとも親友になり、以来毎年このMr.Pool'sへ訪れています。数年前、少し田舎の方に移転してしまったせいか、客足が遠のいており、少し心配です。
今のMr.Pool'sは Elmstead Market という場所にあります。Elmstead Market行きのバスは、一時間に1本あるかないかですが、偶然にもすぐに乗ることが出来ました!

いつもこの看板を見ると嬉しくなります!!
店に入ります!!
なんと・・・
というか、話通り閑古鳥が鳴いており

、ジョンはビリヤード台の手入れをしていました。
1年振りの再会です!たくさん話をしました。
ただ、店が余り景気良くないので、ちょっと辛気臭いムードでした・・・が、ぼちぼちと客もやってきて、少しずつ賑やかになり、ちょっと安心。
自分はといえば、少し散歩したくなり、Mr.Pool'sから少し離れた教会へ。

この教会の内部には入ったことはありません。地元の教会のようです。ここまでに辿り着くための散歩コースは結構いい運動になり、途中で麦畑や田舎の家々が見られます。
そんなこんなで、またMr.Pool'sに戻ると、バーコーナーには近所の常連さんが!!年に1度このおじさんやおばさん達と会うのもとても楽しみです。たいした話はしないのですが、日本のこととか話していると時間があっという間に。
そんな皆が帰ると、ジョンは自分のためにサンドイッチを作ってくれます。

相変わらず大きくて食べきれないほど!!
グルメの人からしてみたら美味しくないかもしれませんが、ジョンが毎日食べており、しかも自分のためにわざわざ作ってくれたと思うと、自分にとっては最高の食事に感じるのです。
食べながらいろいろ話し、明後日にジョンの息子スティーブとその奥さんのハイディ(ハイディはうちのふんごダックスハイゼの肖像画を描いてくれた人です)と一緒に食事をすることになりました!嬉しい!!
ジョンは勿論Rose & Crown Hotelまで送ってくれました。Mr.Pool's で過ごした日は、いつもぐっすり眠れます。それだけ充実しているのです。
スポンサーサイト
テーマ:イギリス - ジャンル:海外情報
- 2010/10/17(日) 20:50:07|
- 旅行
-
| トラックバック:0
-
| コメント:7
なんだか、ほっこりします
ジョンさんとの再会の日記、とても楽しみ・。・。・
前の場所から移転して
賑やかさがなくなったみたいですが
でもでも、それでも地元のお客様が来られてるみたいで
ほっとします
競走犬のグレイハウンドのあんなまったりした
写真初めてここでみたのも思い出されます
二人ともきっと今頃笑顔で走ってるんだろうね
この愛情たっぷりのサンドイッチ
おいしそぉ~!!!
- 2010/10/17(日) 22:37:20 |
- URL |
- 長助おかん #0ecWsDRU
- [ 編集]
長助おかんさん、いらっしゃい!!
そういってくださってとても嬉しいです。イギリスに滞在できたのはたった3泊4日。だからこそいっぱいここにいたい!!と思っていました。今の店は新しいのでロッキーやサフィーの面影はないのが残念ですが(ロッキーはここに来て数日で亡くなった)、ジョンがいるので安心します。彼らは自分が辛い仕事から帰る時、車の中でふっと思い出した時、いつもそばに座っていてくれているような気がして、随分助けられています。
サンドイッチの量にはいつも驚かされます

が、ジョンがせっかく作ってくれたのでしっかり食べてます。
また寄ってね!
- 2010/10/18(月) 20:19:15 |
- URL |
- artie #-
- [ 編集]
スクービードゥーというマンガに出てくるサンドイッチみたいですね!こういうの一度食べてみたい!!
話がサンドイッチに集中して申し訳ないのですが、私が子供のころは、サンドイッチは夜のうちに作り、濡れ布巾で包んで「押し」をしていました。ほとんど押し寿司の世界でした…イギリスの方が聞いたら驚くかな(笑)。
- 2010/10/19(火) 14:42:34 |
- URL |
- NAPPY #-
- [ 編集]
NAPPYさん、いらっしゃい!!
押しサンドイッチ!!自分は全然知りませんでした!幼稚園に通っている頃、弁当がサンドイッチだったら嬉しかったりしました。イギリスといえば食生活が貧困ということで有名ですが

、サンドイッチは割と充実しています。飲んだ後に食べるの、美味しかったよ!
また寄ってね!
さらみさん、いらっしゃい!!
お久しぶりです!
夕飯にサンドイッチでしたか!!ホームステイの際、ホストマザーが昼食に持たせてくれたサンドイッチとかが思い出に残っています。ざら紙の袋の中にサンドイッチとオレンジやチョコレート。何だか今懐かしく思い出しています。その国々で思い出の食事ってあるんですよね。
また寄ってね!
- 2010/10/20(水) 21:33:12 |
- URL |
- artie #-
- [ 編集]
mizokichiさん、いらっしゃい!!
自分の中で一番の宝はこうしてイギリスに友達がいるということです。これはクレイハウンドのロッキーやサフィーが自分にプレゼントしてくれたのだと思っています。彼らのおかげでジョンと知り合えたし、その周辺の人とも仲良くなれたので。
プールバーは日本では「ブーム」になったいう感じでしたが、こっちでは普通にあちこちあります。割と多くの人がプレイしているんでしょうね。
また寄ってね!
- 2010/10/23(土) 08:58:10 |
- URL |
- artie #-
- [ 編集]