fc2ブログ

Artie's Pub

独特な感性を持つArtieの徒然なる日記。旅行命なので、旅行シーズンはあっという間に旅行記に変わる。

悲劇のブレクファースト

 さて、イギリスはコルチェスターにはたった3泊4日でした。ジョンに会って話をするのが精一杯なくらいです。

 そんな中、今回はホテル暮らし。今まではホームステイプログラムを上手く利用していたのですが、今回は断念。いいように考えれば完全に自由に出来ます。

 朝食は3回。イングリッシュブレクファーストを3日間満喫しようと、普段は朝食の習慣がない自分が、しっかり食べることにしました。


 ・・・3日間のブレクファーストです。

朝食 朝食 朝食
 どこが違うか分かります!?


 ・・・そう、卵の焼き方だけ変えてもらいました。あとは同じです

 
 それでも、イギリスのホテルなんだから、しっかり食べなきゃ!!!


 という思いの大半は、実は、支払った料金の中に朝食代が込みだと思っていたのです・・



 前回宿泊した際は確かに込みでした。



 ところが、今回はそうでなかったらしく、チェックアウトの際にしっかり料金を請求されました。フロントの人も電話で確かめたりしてくれたのですが、やはり朝食込みではなかったようです。



 1日目はともかく、特に3日目など、どちらかといえば無理して流し込んだのに・・・。しかも値段は結構張るんです


 まあ、旅のハプニングだから、仕方ないとしましょう。


 ちなみに3日目はレストランコーナーでなく、パブコーナーでの朝食でした。

パブ パブ
 こんな感じ。

 ここで飲んだことはありません。ジョンが送ってくれるのはMr.Pool'sを閉めてからなので、午前1時位に帰ってくるからです。一度はここで飲んでみたかったのですが、天秤にかけると、Mr.Pool'sにいる方が幸せなので・・・。

パブメニュー
 ちなみに食事も充実しているようです。いつか利用させてね!!
スポンサーサイト



テーマ:イギリス - ジャンル:海外情報

  1. 2010/10/19(火) 00:07:00|
  2. 旅行
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7
<<思い出を蘇らせる散歩 | ホーム | 帰郷>>

コメント

一体朝食代がいくらだったのか??それにより悲劇度も変わるように思います(笑)。

タイの場合、ちょっとしたホテルだと、一人700バーツとかトンでもない値段にサービス、税がつきますね。日本で朝食に8,000円ぐらい払う感じで、朝食付きじゃないところにはとまりたくないな、と思います。
  1. 2010/10/19(火) 14:44:33 |
  2. URL |
  3. NAPPY #-
  4. [ 編集]

えぇぇぇ~!!!
朝食って酒飲みはいらんよね☆笑
私も宿泊代込みやったらめっちゃ食べるけど・・・
別やったらいらないよぉ~

うぅ~でも、色々旅にはハプニングが付き物ですね
納豆みたいなマメはなんだろぉ~?
  1. 2010/10/19(火) 21:43:12 |
  2. URL |
  3. 長助おかん #0ecWsDRU
  4. [ 編集]

あは、もう一回です
冬が来る前に、気付いてくれてありがとぉ☆笑
私は学校で習ったんだよね~
すごくいい曲でピアノもめっちゃ伴奏練習したよ♪
イントロが頭に残る歌だから
  1. 2010/10/19(火) 21:52:54 |
  2. URL |
  3. 長助おかん #0ecWsDRU
  4. [ 編集]

同じポテルで

久しぶりのカキコです。
同じホテルに泊まっても代金とかは前回と同じで
内容が変わっている場合が日本でもあるよ。

美味しいそうな朝食(´∀`)ノ
ご馳走様でした。 
  1. 2010/10/20(水) 19:28:16 |
  2. URL |
  3. karin #Vhn8oodI
  4. [ 編集]

NAPPYさん、いらっしゃい!!
 朝食で700バーツ!!それなら食べずにゆっくり寝てタイです!!自分の場合大抵飲み過ぎで、朝はじっとしていたいので・・・v-12。ちなみにこの食事、10ポンドくらいだったので、多分2000円弱くらいなのかな?もちろん、フルーツ系のものや飲み物類はバイキングですが。自分は日本では夕食にもこんなにお金をかけません・・・。
 また寄ってね!


長助おかんさん、いらっしゃい!!
 でしょ~。タダ(というか支払った金額の中に込み)だと思っていたのでしっかり食べたのに・まあ、イギリスの朝食は一応有名なので、食べて損はしませんが。この豆は納豆ではなく単に(?)豆を煮たものなのです。昔ブライトンでホームステイをしていた際に、ホストマザーが「豆は体にいいのよ」と言っていたのを今でも覚えており、食べるようにしています。
 冬が来る前に」、合唱コンクールで歌っていたクラスがありました。自分のクラスは別の曲でしたが。
 また寄ってね!


karinさん、いらっしゃい!!
 きちんと内容を見ていたつもりだったんですが・・・。自分の不注意ですよね。このコルチェスターの中には泊まれるホテルはそれほど多くなく、しかも、ジョンに簡単に会える場所と考えると、もっと限られてしまいます。ステイが短期だったんで、思い切ってこのホテルにしたのです。一応名の知れているホテルなので、朝食もばっちり美味しかったのですが。
 また寄ってね!


  1. 2010/10/20(水) 21:44:38 |
  2. URL |
  3. artie #-
  4. [ 編集]

まいど2回目

卵の焼き方を変えるだけで、
結構雰囲気が変わってきますね。
このくらいが朝は丁度いいですよね。
自分はバフェ専門ですが、
いくら種類があっても、結局いつも
食べるのは同じなんですよね。
このメニューと殆ど同じです!
  1. 2010/10/23(土) 00:24:02 |
  2. URL |
  3. mizokichi #-
  4. [ 編集]

mizokichiさん、いらっしゃい!!
 これにパン食い放題という感じです。あとコーンフレークとか。それでもそんなにたくさんは食べれません。ビュッフェの朝食、大好きなのですが、言われる通り、結局選んでしまうものはいつも同じなんですよね。バンコクでホテルに泊まっている際の朝食のビュッフェでは、お粥を食べることが多いです。前日深酒していることが多いのでv-12。まあ、ビールだけなのでそれほど悪酔いはしていませんが。
 また寄ってね!
  1. 2010/10/23(土) 09:01:31 |
  2. URL |
  3. artie #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://artie.blog54.fc2.com/tb.php/684-949ad32d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Artie

Author:Artie
Artie's Pubはバーチャル居酒屋。イギリスのパブのように、ちょっと立ち寄って飲みながら立ち話をする場を目指しています。「いらっしゃい!!」

最近のMENU

最近のお客様 ~いらっしゃい!!~

御清算

FC2ブログランキング

帰り際にクリックしてね!

FC2カウンター

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

お品書+月別アーカイブ

過去のArtie's Pub

 

名言

地球の名言 -名言集-

ブログ内検索

ボトルキープ

このブログをリンクに追加する