fc2ブログ

Artie's Pub

独特な感性を持つArtieの徒然なる日記。旅行命なので、旅行シーズンはあっという間に旅行記に変わる。

粥・・・・

 日本での日常の生活の中でお粥を食べることは、自分はあまりありませんが(ひょっとして皆さん食べてる?)、東南アジアを旅行する時には結構遭遇します。前に香港に行った際に、落花生入りのお粥を食べた時には「美味い!!!」と思い、滞在中ずっとそこでお粥を食べていた記憶があります。お店の名前は何だったかよく思い出せないのですが、確か「海景○○」といったような気が・・旺角の大通りにあったはずなんですが・・誰でも気楽に入れるような食堂で、外で揚げパンか饅頭みたいなのを売ってました。
 ミャンマーで宿泊したRuby True Hotelでも、朝食でお粥を選択できるということでお願いしました。そもそも自分は夜は飲んだくれて、翌朝の食欲などいつもはなく、朝食を摂ること自体がないのですが。胃にやさしくて美味しかったです。
 で、先日スーパーに買い物に行った時に、七草粥のセット(といっても七草が袋詰めされたもの)が売ってあったので、買ってみました。そして実際作ってみたのですが・・自分には料理才能はないことを実感。一応お粥らしきものは出来上がったのですが、まず茶碗に移す際に、あまりに熱くて落っことしてしまい、大変でした。いやしいハイゼは早速現れ、落とされた熱いお粥を食べ始めるし、台所は汚れるしで最悪。残った七草粥もあんまり美味しいというものではなく、災難な一日でした。
スポンサーサイト



テーマ:つぶやき - ジャンル:日記

  1. 2007/01/11(木) 17:44:33|
  2. 戯言
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<真の「生きる力」 | ホーム | ささやかな・・・>>

コメント

ポリッジライスですか。確かに東南アジアとかではよく見かけますね。
海外で最初、チェンマイ駅前の食堂で勧められた時はポリッジが何のことやら分からず、なのに同行していたドイツ人に
「これはうまいのか?」
と尋ねられ、知ったかぶりで
「おいしいよ」
と頼んでみたら実際おいしかったのを覚えています(^^;

国内では……あまり作らないですね。お米が残り少なくなった時や、おなかは大きくしたいけど量は食べたくない時などに作るくらいです(^^;
寒い時に食べると芯からあったまる気はしますけどね(^^)
  1. 2007/01/11(木) 21:26:59 |
  2. URL |
  3. 380 #p71T3McU
  4. [ 編集]

380さん、いらっしゃい!
そうなんです、自分がお粥を最後に作ったのは、うちの犬がまだ子犬の頃、風邪を引いて、何も食べなかった時に、獣医さんから薦められて、自分の分もついでに作った4年前(?)です。
チェンマイのお粥、食べてみたい!!タイではホテルの朝食のバイキングでありますね。よく食べます。
  1. 2007/01/11(木) 21:59:37 |
  2. URL |
  3. artie #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://artie.blog54.fc2.com/tb.php/74-ccd5907d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Artie

Author:Artie
Artie's Pubはバーチャル居酒屋。イギリスのパブのように、ちょっと立ち寄って飲みながら立ち話をする場を目指しています。「いらっしゃい!!」

最近のMENU

最近のお客様 ~いらっしゃい!!~

御清算

FC2ブログランキング

帰り際にクリックしてね!

FC2カウンター

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

お品書+月別アーカイブ

過去のArtie's Pub

 

名言

地球の名言 -名言集-

ブログ内検索

ボトルキープ

このブログをリンクに追加する