春がやって来ましたね。今年は極寒だっただけに待っていた人も多いことと思います。自分は寒い方が好きなので、このままずっと今の気候が続けばいいのにと感じますが、春の到来は微笑ましく感じます。
職場にも、

桜が咲き乱れています。「良い年でありますように」と思わず祈りたくなります(正月か!

)
さて、実は先日2泊3日で小旅行してきました(ちょっと時間が経ってますが

)。
「今年もソウルに行こうかな?」と思っていたのですが、いまいちやりたいことが見つからず、もしも出かけたならば、単に「酔っ払い旅行」になること必至でした。どうせならせっかく金を使うので、もう少し意味のある旅にしたいと思っていました。いつもお世話になっている旅行会社の方にソウルのチケットまで取って貰っていたのですが、結局キャンセルしてしまいました。
「どうしよう・・」と考えた挙句、そういえば国内旅行を殆どしたことのない自分。2泊しかできないので、手近で手応えのある旅行をしようと考えました。
京都は!?と思いつきました。何度か行ったことがあります。好きな場所です。
・・・あっ、そういえば奈良は??
奈良公園、大好きでした。鹿は可愛いし、東大寺の大仏も「凄い!!」と思ってました・・・大学生の頃。
「おお!!、20年近く奈良なんて行ってないな!」・・しかも、奈良公園以外は「奈良」を知らないのです。法隆寺など有名な場所がたくさんあるのに。
「奈良に行ってみよう!!」と決心しました。そして、超ベタではありますが、「教科書」でみたことがある(勉強してなかったので超有名なところしか分からないのが

)遺産を訪れれば、少しは教養も深まる!!と思い、出かけました。夜は大阪に宿泊というのも魅力的でした

。
というわけで、何回か国内旅行編が続きます。宜しくね!!
スポンサーサイト
テーマ:奈良への旅 - ジャンル:旅行
- 2011/04/08(金) 00:28:56|
- 旅行
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
長助おかんさん、いらっしゃい!!
家から歩いて20秒の公園にも桜が静かに咲いています。ハイゼとそのそばを毎日通り過ぎます。菜の花はとてもたくさん咲いており、元気になったハイゼと一緒に春を満喫しています。こうして呑気に過ごせるのって本当に幸せだなと実感します。
今度はハイゼを連れておかんさんに会いに行って見たいです!!長助ちゃんや七ちゃんにも会ってみたい!
また寄ってね!
- 2011/04/09(土) 20:19:21 |
- URL |
- artie #-
- [ 編集]