今回、毎年世話になっているジョンに何か恩返し、いや、お手伝いをしたいと思っていました。実はこれが最後のMr.Pool's 訪問になるのでは、と覚悟していたからです。実際もう少し(年内は)続けられそうで、それならばもう一度、夏に訪れようという気になりました・・。今回訪英に何か意味があったのか・・。それでもジョン達に会えて本当に嬉しかったし、やはり訪れて心の休憩ができたので、間違いなく正解だったはず。
前日に何か手伝いたいとジョンに申し出たところ、「大きな大会があるのだが、途中で客に出すサンドイッチの準備や、バーコーナーで大量に出たグラスを洗ったりの手伝いをしてもらえるか」と言われました。もちろんOKです。
夕方4時ごろ来てほしいといわれましたが、少し早く到着。

食パンがたくさん!!。これにマーガリンを塗るように言われました。そのくらいは自分でもできます

。

てれてれと塗り始めます。何か役に立っているかと思えば楽しくなります。ラジオが側に置かれており、おしゃべりや音楽を聴きながらの作業です。
自分はマーガリン塗りですが、その後常連さん(名前をド忘れ!!ごめんなさい!!ここのところ毎年会っているのに!!

)がサンドイッチの中身を挟みます。凄い手際がいい!!

こんな感じです。
そして、

なんか美味しそうに仕上がっています!!
こうしている間、ジョンは忙しい中、自分にビールを運んでくれ、時々休憩して飲みながら、楽しく過ごしました

(勿論手は何度も洗ってるよ!!)。
そのほかにも、

グラスも洗います。食器洗い機で洗っていると思っていたのですが、手で一つ一つ仕上げます。
無事に大会も終わり、なんか少しだけでも貢献できて嬉しかったです。ジョンは何度もお礼を言ってくれましたが、お礼を言うのは自分です。こうした時間が全て良い思い出になっているのですから。ぼんやり飲んでいるだけでは暇ですもんね。
その日の夜遅く、相変わらず常連のお客さんが飲みに来て、楽しく談笑しました。
店を閉めた深夜、ジョンは自分のために、

サンドイッチを作ってくれました

。サンドイッチデーです

。
こうして短い2日目の夜は終わりました。
スポンサーサイト
テーマ:イギリス - ジャンル:海外情報
- 2011/05/27(金) 06:58:04|
- 旅行
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
karinさん、いらっしゃい!!
今回の訪英は、大好きなMr.Pool'sで、何か一つでも役に立ちたいということから思い立ちました。マーガリンを塗るくらいなのに、ジョンは大変感謝をしてくれました。写真のサンドは常連さんが完全に仕上げてくれたので、自分は全然貢献していないような・・

。
ジョンが作ってくれたサンド、結局食べきれずにホテルに持って帰ってしまいました。
また寄ってね!
- 2011/05/28(土) 22:00:02 |
- URL |
- artie #-
- [ 編集]