さてさて、バチカン美術館の後は、サンピエトロ大聖堂を見学する予定でした。
サンピエトロ大聖堂はミケランジェロの彫刻等があり、以前ここを訪れた際大変感動しました。ここに来ると「バチカン市国にいるんだ」という気分になったはずでした。
と・こ・ろ・が・・
行き方が分からなくなってしまい(というか確認していなくて)、美術館の出口に!!一応おかしいと思い、係の人にサンピエトロへの行き方を確認すると、「出口からまっすぐ行き・・・」と道を案内してくれました。イヤイヤ、サンピエトロの場所ははっきり分かっているんですが、美術館から出てしまっていいの??古い記憶を辿っても、別々に入場した記憶はないし・・。
もっと疑えばよかったのですが、つい出口から出てしまったのです。これが運のつき。
あとから調べたところ、やはり美術館からサンピエトロにつながる通路がどこかにあったようでした。ちなみにこの大聖堂、入場は無料なのですが、入場するための外の行列は凄すぎました。炎天下の中、あの行列に再び並ぶ気分にはなりませんでした。それにナポリ行の電車は4時です(すでにチケットを買っておいた)。目の前にあるのに諦めるのは無念ですが、また地下鉄に向かいました。
テルミニ駅に到着しても、もちろんまだ余裕に時間があります。朝から何も食べてなかったし、暑くてのども乾いたので、とりあえず駅前の

バールにて、

早速ビール

。暑かったので美味かった!!
ちなみに自分、本当に片言のイタリア語はちょっとだけ分かるので、イタリア語で注文しています・・。ふんご!
ビールで空腹感が増したので、少し移動し、

ピザ屋さんに入りました。
何度かイタリアには訪れているのに、ピザを食べた記憶はないのです

。パスタとかばかりで。
で、今回は、

こういう食事にしてみました。丸いコロッケみたいなのは、アランチノというライスコロッケです。中身はトマトで炒めたライス(日本のチキンライスみたいなの)です。写真を撮ってみたのですがぼやけてしまって・・。
さらに時間も余っているので、テルミニ駅の地下に移動し、

カフェで、

カプチーノ。
一応かりそめのイタリア料理は一通り満喫できました…。
スポンサーサイト
テーマ:イタリア - ジャンル:海外情報
- 2011/08/28(日) 07:21:15|
- 旅行
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
駆け足美術館探訪ご苦労さまでした~!!
しかし美術館が混んでいるなんて、さすがイタリア!タイでは博物館(美術館ってあったっけ?)がらがらです...。
この辺が文化の差ですねえ。
- 2011/08/28(日) 22:22:35 |
- URL |
- NAPPY #-
- [ 編集]
NAPPYさん、いらっしゃい!!
本当に駆け足でした

。さすがバチカンといったところでしょうか。とにかく混んでました。写真から察していただけるものと思います。そういえばタイって、お寺や世界遺産には何度も訪れていますが、博物館って、行ったことないな。そんなものがなくても、自然遺産がたくさんあるからかな?
また寄ってね!
- 2011/08/30(火) 20:59:39 |
- URL |
- artie #-
- [ 編集]