途端に寒くなりましたね・・


この春、香港で春や秋用のシャツを買ったのに、寒くて着られません

。
寒い中、真夏の南イタリアです

。
ぐっすり寝た翌朝は、結構気持ちよく目が覚めました。体もだるくないし、とりあえず十分に休養できたのでしょう。
シャワーを浴び、昨日出来なかった近辺散歩を実行しようと思いました。限られた時間なので、結局選んだのは、トレビの泉への散歩です。ローマは今回で3回目です、。その都度このトレビの泉に寄っています。「また来れますように」と、後ろ向きにコインを泉に投げる、中年おっさん版のローマの休日なのです

。

普通に歩いているだけなのに、こうした彫刻たちに出会えるのがローマの凄いところだと自分では思います。
まったく芸術を理解する力はないのですが、イタリアの彫刻の、たとえば男性の筋肉隆々の線や、女性の柔らかい丸みの線が繊細である彫刻は、本当に息をのむようです。
やって来ました!トレビの泉。一体何年振りだろう?多分、イタリア語を勉強しかかっていた10年位前以来でしょう。なんにしても、またこうしてここに来れたことに乾杯したいです。
それにしても、よくこの泉の彫刻を眺めていると、

何を表現しているのかがわからない、勢いのある彫刻も見えます

。

馬が生活に密着していたのは分かります・・・。
さて、恒例のコイン投げもしました。

「また来れますように」と心から思います。
スポンサーサイト
テーマ:★イタリア旅行★ - ジャンル:旅行
- 2011/11/23(水) 18:15:20|
- 旅行
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0