今日、スマートフォンの注文をしました。DOCOMOの。今の携帯、全く異常はないのですが、かなり旧型で、そろそろ新しくしても罰は当たらないかなと思い、知り合いに頼んだところです。自分はこういう類のものは全くわからないので

、ほとんど知り合い任せでした。選んだ機種の色が白しかなかったので、黒好きの自分は、「いつでもいいよ」と言い、予約をしてきました。そのうちこのArtie's Pubにも登場することでしょう。
さあ、ソウルです。
なんだかんだで仁寺洞をうろついた自分。痩せるお茶を買ったり

(職場で何気に飲んでいます)、小物類を買って一人楽しむ中年のおっさん…

。
さあ、昼はどうしようかな・・。ガイドブックに出ているような店よりも、行き当たりばったりのジモティな店を選びました。

なんとなく選んだこの店。
おばさんが、異国人の自分を、最初、煙たがっていた感じがしました・・・。
でも、メニューを指でさし、ビールを注文し、席に着くと、優しくもてなしてくれました。

韓国ならではの付け出し。玉ねぎは生のままをそのまましょうゆにつけているだけなのかな?それなりに美味しいです。屋台のカブは美味しかったなあ!!
そして、昼食用に注文したのは、

香草の(?)チジミです。目の前で焼いてくれました。そして、その向こうに見えるのはペットボトルのマッコリ…。さっそく気分上々!!
スポンサーサイト
テーマ:韓国旅行 - ジャンル:旅行
- 2012/03/20(火) 23:27:56|
- 旅行
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
karinさん、いらっしゃい!!
玉ねぎ、実はあんまり好きではない自分なので、これを見た時「はずれ!!」と思いましたが、酒のつまみには案外良いのかなという感じでした。ニラならば嬉しかったのですが・・。
香草チジミ、韓国の普通のおばさんが作ったという感じで、美味しかったです。
また寄ってね!
- 2012/03/22(木) 21:45:46 |
- URL |
- artie #-
- [ 編集]