ジモティな食堂を出て、仁寺洞のお土産やさんをぶらぶらした後、せっかくソウルにいるのだから、一応明洞(繁華街)にでも行こうかなという気になりました。特に買い物をしたい理由もないし、どうでもよかったのですが・・・。以前
明洞や南大門で眼鏡やサングラスを作ってもらったことがあります。格安であり、実用的です。スペアの眼鏡として活躍しています。ただ、以前のものが十分に使えるため、今回はパスします。

ソウルタワーも健在です。前回登ったので今回はパスしましょう。

今回気付いたのですが、ソウルにはこのような大きな像が結構目につきました。彫刻っていいよね。以前北欧を旅行した際に、ノルウェーやスエーデンの彫刻に感動したのを思い出しました。
夕食の時間です。

明洞は日本人が多いせいか、日本語表記が多いです。
この店で、今回初の石焼ビピンパを食べました。ちなみに石焼ビピンパとカルビのセットの定食を注文。

セット自体は700円くらい??だったような気が・・。
その後仁寺洞に戻り、前述のように屋台に戻り、楽しい夜を過ごしたのでした。
韓国って、一人でご飯を食べるという習慣があまりないようなので、自分のような旅人には若干居づらい場所なのですが、慣れてくると、一人でも全然楽しめます。美味しい酒と食べ物で最高の旅となりました。
スポンサーサイト
テーマ:韓国旅行 - ジャンル:旅行
- 2012/03/22(木) 22:17:29|
- 旅行
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
のんびり旅がいい感じですね。
私もバンコクに行ってきました。
デジタルの写真ブログの方で旅行記(?)書いてます。
http://catfordst33.wordpress.com/
「インターナショナルなartieさん」の記事はおもしろかったです(笑)
ほんと、海外では日本語に気をつけなきゃいけませんね。
そういえば、私もバンコクのスカイトレインの駅で
道を聞かれたのを思い出しました。タイ人に見えたのかな?
- 2012/03/23(金) 23:11:28 |
- URL |
- Akiko #-
- [ 編集]
Akikoさん、いらっしゃい!!
あとでゆっくりブログにお邪魔しますね!!バンコク、自分も行きたい!!年末行ったばかりなのに・・・。
道を聞かれるのが一番困るんですよね。住んでいるわけではないのに。
また寄ってね!
- 2012/03/24(土) 08:56:57 |
- URL |
- artie #-
- [ 編集]