《注意》個人的な感想が多い今回の記事、特に来生たかおや松本伊代に関心のない人は、つまらない記事になっていることにご注意ください

連休中、少しだけゆっくりする暇があったので、ハイゼと一緒に家でゴロゴロ。その中で、パソコンをいじりながら、Amazonで思わず買い物をしてしまいました。
前回↓来生たかお大全集を購入し、財布の中はかなり痛手となったのですが、その大全集の中に、自分が中学生の頃に愛聴していた(

なんてませガキ)、「シルエットロマンス」のオリジナルバージョンや、そのA面であった「気分は逆光線」などが入っておらず、とても残念に思っていました。大全集は、アルバムはかなり網羅されていますが、シングルのB面などの名曲がオミットされており、完全ではありませんでした。
で、

これを追加注文しました。
上記のものは網羅されているし、「疑惑」のB麺だった、「空色の渚~時よ ゆっくり~」も収録されています。しかも、「無口な夜」のオリジナルバージョンも!!どうせならこのアルバムも大全集に入っていたらよかったのに・・・。
車の中で愛聴しています。
そして同時に、実は、

松本伊代のベストも購入しました。
82年のアイドルは今でも絶賛(?)されています。自分もその世代を生きたものの一人として感想を書きますが、松本伊代の楽曲は結構すぐれていると思います。最初の4曲は、いわゆる企画もの?(みんな知っている『伊代はまだ16だから~』みたいな)ですが、それ以降の、「抱きしめたい」からは名曲揃いなんです。彼女の声質も決して悪いものではなく、今一つ売れなかったのがとても残念です。個人的には、この「抱きしめたい」「チャイニーズキッス」「太陽がいっぱい」「恋のバイオリズム」の流れがとても好きです。後者3曲はなんとベストテン入りせず、結局世の中は音楽を選ぶセンスはないのだとがっかりしたものでした。ドラマの主題歌となったその次の曲、「時に愛は」(尾崎亜美作曲)で、久しぶりのベストテン入り。その後は適当に低迷していますが、「あなたに帰りたい」「ラストキッスは頬にして」「ポニーテールは結ばない」等、名曲オンパレードです。彼女はバラードを歌うよりも、少しアップテンポで追い詰められた曲を歌う方が、心地よく聞こえます。
・・で、楽しみにしていたのですが、後で気付きました。「月下美人」(細野晴臣作曲)が収録されていない!!

どうしてこの手のベストを作る際に、曲を省略するのでしょう??たとえば渡辺満里奈のベストも「もう夢からさめないで」という名曲が省略されていました。チョイスする人は適当なのか、それともアイドルの曲はどうでもいいと思っているのか。あるいは売れなかったのでどうでもいいやと思っているのか・・。とても残念です。世間の評価はまちまちなので、きちんと収録して評価を待ってほしいと思います。「月下美人」は、全然売れませんでしたが、まるで松田聖子が歌うような(天国のキッスみたいな)ふわっとした曲で、これも松本伊代の声質に合っており、隠れた佳作でした。たった一曲、この曲が収録されてないせいで、なんとなくアルバムの価値が薄れたような気がします。
スポンサーサイト
テーマ:懐かしい歌謡曲 - ジャンル:音楽
- 2012/05/07(月) 22:18:16|
- 音楽
-
| トラックバック:1
-
| コメント:2
akiko1さん、いらっしゃい!!
そうなんです。なんか商売ってうまくできてますよね。それと日本人ならではの完璧なものを揃えたいというコレクター魂に付け込まれている気がします・・。
また寄ってね!
- 2012/05/13(日) 20:47:29 |
- URL |
- artie #-
- [ 編集]
《注意》個人的な感想が多い今回の記事、特に来生たかおや松本伊代に関心のない人は、つまらない記事になっていることにご注意ください 連休中、少しだけゆっくりする暇があったので、ハイゼと一緒に家でゴロゴロ。その中で、パソコンをいじりながら、Amazonで思わず買...
- 2012/05/08(火) 02:25:37 |
- まとめwoネタ速neo