イスタンブールです。
ホテルのすぐそばにあるスルタンアフメットジャーミィをまず第一に訪れずにはいられません。
この日は9時から入場可能だということです。ちなみに入場は無料です。
このモスクは観光の中心地であり、その姿はイスタンブールの象徴とも言えましょう。ここは6本の尖塔をもつモスクで、これは珍しいそうです。自分が10数年前にイスタンブールを訪れた際、一番最後に尋ねた場所で、最後の最後に息を呑んだ場所でもあります。

入口です。

さあ、モスクが見えました!

でんと構えていて頼もしいです。今回の旅行のキーポイントともなっているスルタンアフメットジャーミィ。ようやくこの名前を覚えたところです

。

ちょっと早く着いたので、この中庭で休憩。日記を書いたり、ガイドブックを読み直したりしていました。

さあ、入ります。朝一番なのにこの人の多さ!!

靴は袋に入れます。
いよいよ厳かに入場します。

そうそう、この光景でした!10数年前も!!
巨大ドームの中、ステンドグラスに囲まれてこの場所にいます。もちろん今現在もお祈りの場所として使われています。

天井も壮大です。

ブルーモスクという愛称の由来となっているブルーを基調としたタイルも美しいです。
10数年前と変わらない恒久の美しさ。これには、モスク自体の荘厳さと、手入れをしている方の努力とで保たれていることでしょう。
信仰心って、自分にあるとは思えないのですが(困った時の神頼みはよくある

)、旅人間としては、「ここにまた来れて良かった。また逢えてありがとう」と思うことが、せめてもの自分の感謝んp気持ちを表せる信仰なのかなと勝手に解釈しています。
スポンサーサイト
テーマ:トルコ - ジャンル:海外情報
- 2012/08/20(月) 21:18:11|
- 旅行
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5
タイルの美しさとステンドグラスから差し込む淡い光
写真で見ていてもモスクの芸術的な美しさを感じました。
言葉での表現は難しい(~_~;)
- 2012/08/25(土) 07:24:15 |
- URL |
- karin #Vhn8oodI
- [ 編集]
karinさん、いらっしゃい!!
内部ははこんな感じで、歩ける場所もそんなに広くはないのですが、圧巻という感じです。イスタンブールの中でも好きな場所の一つです。今回はこのスルタンアフメットジャーミィの傍に宿泊できて、とても良かったですよ!
また寄ってね!
- 2012/08/25(土) 20:30:49 |
- URL |
- artie #-
- [ 編集]