こう見えても(見えてないでしょうが

)自分の仕事は結構忙しくて、報酬が少ない割りに酷使されてます。で、せめて旅行に行く時には、日本での自分を捨てて、一個人を楽しんでいるわけですが、ぼやーーっと、夕日を見ると、時間の流れって、速いんだなと感じます。

これは、アンコールワットを旅行した時に、プレ・ループ寺院から見た夕日です。綺麗でした。そして数年後の昨年末、
ミャンマーでも綺麗な夕日が見れました。

これは、ビャサジーバゴダから見た夕日です。
少しはなごんでいただけたでしょうか?
スポンサーサイト
テーマ:アジア - ジャンル:海外情報
- 2007/02/04(日) 22:26:22|
- 旅行
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
おー、Artieさんも「夕日好きな旅人」でしたか(^^)/
パッカーって夕日好きな人、多いですよね。ご多分に漏れず僕も好きです♪
ミャンマーの夕日、沈まんとする太陽と、暮れなずんでいく大地の寂しさが堪りません。
いいものをありがとうございましたm(_ _)m
- 2007/02/04(日) 23:57:43 |
- URL |
- 380 #p71T3McU
- [ 編集]
綺麗な写真ですね。
夕日って見ていると一瞬にして沈んでしまいますよね。それだけ時間が経つのが早いんですね。
夕日をボーっと何も考えずに見る、実はめちゃくちゃ贅沢な時間なんですよね。
日本人だけなんですかね?夕日を見ると清々しい気持ちになるのは???
癒されました。
- 2007/02/05(月) 01:23:24 |
- URL |
- mullet #-
- [ 編集]
380さん、いらっしゃい!!
ちょうどアンコールワットもミャンマーも日本での年末に旅行しています。だから向こうにとっては乾季で天気もよく、きれいな夕日が見れました。その後ネオン輝く・・という世界ではないので、日が暮れたら静かに夜を過ごすといった、当たり前の世界が静かに繰り広げられ、雄大さを感じました。
また寄ってね!!
mulletさん、いらっしゃい!!
そうなんですよ、何でですかね。夕日が沈むのって一瞬なんですよね。長い一日の遺跡観光の後の夕日なのですが、えっ、というくらい速く沈んでしまいました。すがすがしい気分になるのは他の国の人にも共通なのかもしれません。結構楽しんでいる人が来てましたから。帰りたくなくなるんですよね・・そのあと。
また寄ってね!!
- 2007/02/05(月) 09:10:06 |
- URL |
- artie #-
- [ 編集]